ここ10年くらい映画館へ行っていないのですが、映画を観ることは好きなので撮り溜めてあった映画を観てみようと思い、聞いたこともない映画を観てみました。
「ロードキラー」と言うタイトルの映画です。
最近は俳優の名前もあまり分からないのですが、一人は観たことのある俳優でした。
アマゾンプライムのドラマだったと思います。
映画の中でお調子者役なのですが、そのドラマの中でもお調子者約役でした。
ドラマのタイトルは「マッドドッグス」でした。
こちらもその内感想を書こうと思います。
そして今回の「ロードキラー」を一言で言うと、
「最初は面白い」
です。
なかなか面白い展開で引き込まれていきますが、中盤から強引と言うか制作側がどうしていいのか分からなくなったのか・・・なんと言うか内容が雑になってきている感じがしました。
あらすじは、大学生の弟と喧嘩等でしょっちゅう捕まっているいる兄とのドライブ中にイタズラで無線で繋がった男をからかってしまって、その男が逆襲すると言う内容です。(荒すぎですが・・・)
で、その男が見ているはずもないのにその兄弟のことが見えている、本名もあの短時間で調べている。いつ兄弟の車の中に物を置く時間があったのか????等、不自然極まりない内容になっていきます。
昔スピルバーグだったかが作った「激突」をイメージしたのか、犯人の顔は結局最後まではっきり映さなかったです。
何であんなに強いの?って感じで、怖さも無くなってきました。ホテルでの仕掛けなど手際が良すぎる。結構アメリカン体型なのに素早さが半端じゃないです。
う~ん
最後まで観てしまいましたが、テレビ東京で昼からやる映画的な位置づけとでも言いましょうか。あまり面白かったとは言いにくい映画でした。
観て損をするほどでは無いですが、期待しない方がいいですね。
最後も、え~そこまでやっちゃうの??って結末です。え??ウソ??そうっだの??的なことは無いです。
こっちをみるなら「激突」をお勧めします。