マイクラを始めて3ヶ月。やっと村も3個くらい発見して拠点も3か月目にしてやっと新たに新設中です。
今滞在中(新たな拠点)にしている村で、クロスボウを持った2,3人のグループを発見し1匹ずつ倒していったのですが、最後に倒した旗持ちの敵を倒したら襲撃が始まりました。
1回目の襲撃はクロスボウをもった敵だけ3体くらい倒したら終わったのですが、終わったと思ったらまた新たな襲撃が始まり、今度は斧を持った敵が出てきてその敵が強い強い。。
2,3回攻撃を受けただけで死んでしまいました。すぐに再挑戦したら動きも早くてまた死んでしまいました。。
3度目の正直を思い、弓と矢をもって遠距離攻撃を仕掛けました。1発命中したらこちらに走って来るではないですか。。慌てて2,3発撃ったら全て当たって、それでもまだ倒せずまたやられる~と思いつつ落ち着いてもう1発撃ったら命中しやっと倒せました。。
その襲撃の最後の1匹は闘牛のようなモンスターだったのですが、剣で立ち向い、何が起こったのかも分からないまま死んでしまいました。
冷静に作戦を考えて高いところから攻撃しようと、家の屋根に上がってそこから弓で攻撃を仕掛けました。
この敵は作戦成功で無傷で倒せました。それでも10数発矢を放ったと思います。相当な体力でした。
こんな色々な敵との戦いで忙しいなか、ゾンビはマイペースで襲ってくるんですね。。そんな暇はないのであっち行ってて欲しいのですけどね。。
現在3回目の襲撃なのですが、今度はまたあの嫌いなウィッチの声もしているんです。今までのように勢いで行かないよう慎重に進めています。
初期のころからやっている空中トンネルを作りながら近寄っていく作戦です。そこからまた弓で攻撃しようと目論んでいます。。
その襲撃のさなかにもまた別の襲撃グループも来てしまいました。今回作った家は柵の周りに2マス穴を掘り、落とし穴を家の周りに作っていたのであらたな襲撃グループは家に誘い込み、見事全員穴に入ってくれました。
2マスなので出ることも出来ず、敵グループは家の周りをグルグルと彷徨っていました。が足元だけ見える(狙える)ように家に地下を作り、その地下から足元への攻撃をしました。
これも作戦通り、余裕で3体倒すことに成功しました。
倒した途端また新たなイベントが発生するかのように「凶兆」が付いてしまいました。襲撃中だったので、さすがに無理だと思い。牛乳を飲んで「凶兆」は消しました。。
今はただトンネルを伸ばすことに集中しています。
その後、一日たったら襲撃が消えていました。。何故なのか??
考えられることは、設定でピースにしてしまったことかな。でもゲーム再開する前にノーマルに戻したんだけど。ピースがあることを確認しただけなんです。。
それしか考えられないです。
せっかくこんなの作って、ウィッチと戦おうと思っていたのに・・・
(また空中トンネルを作成中でした)
拠点はこんな感じです。
(上から柵の外に作った穴が見える仕様)
穴はこんな感じです。
(柵の外から撮影)
中はこのようになっています。
(チビゾンビも入れないようにハーフブロックも敷いてあります:チビゾンビ対策は子どもの案)